KYOTO, JAPAN

EVENT / NEWS

イベント・ニュース
EVENT 2024.12.15 - 2024.12.15

2024年12月『CHILDREN OF THE MOON』開催のお知らせ

Posted on 2024.12.08

12月15日は今年最後のフルムーン。
当日は、月のプロジェクションマッピングとカリンバ×ギターパフォーマンスをお楽しみいただけます。また、12月21日(土)〜25日(水)(※23日(月)を除く) はクリスマスに関連したイベントを開催します。ご家族揃って年末の新風館へお出かけください。

【開催概要】
新風館中庭フルムーンイベント

(フルムーン当日)
2024年12月15日(木)
■満月投影 日没後-22:00
■カリンバ×ギターパフォーマンス
16:30-,17:30-,18:30-(各30分)

木佐貫洋平(カリンバ) :
鹿児島出身、京都在住。カリンバ奏者。両面に鍵盤があるタイプのクロマチックカリンバをメインで使用し、多様なジャンルの分野での活動を試みている。2024年6月ソロ名義LimbaTripとして9th音源『登る人』をサブスク限定で公開。インスタグラムのフォロワー数100万人を突破。(2024年10月現在)
https://www.instagram.com/limbatrip/

coco中谷公亮(ギター):
京都出身。ブルースフィーリング溢れるダイナミックなプレイスタイルが信条。現在は自身のリーダーバンド、cocoFunk Orchestraを中心に様々な形態で活動中。

(クリスマスイベント)
2024年12月21日(土)
■ギア 出演キャスト「ユキ」によるマジックショー
15:00-,16:30-,18:00-(各25分)

ギア-GEAR-
話題沸騰中!京都・三条の専用劇場にてロングラン公演中のノンバーバル舞台。光や映像と連動したマイム、ブレイクダンス、マジック、ジャグリングによる迫力のパフォーマンスで感動のストーリーを描くと共に、セリフを使わない “ノンバーバル”という演出により、子どもから大人まで、そして外国の方までもが、言葉の壁を越えて楽しむことができる新感覚エンターテイメント。2024年4月にはロングラン12周年を迎え、観客動員数30万人超、総公演回数4300回突破など前人未到の記録を打ち立て続け、京都を代表するエンターテイメントとして各方面から注目を集めている。
https://www.gear.ac/

ユキ
2004年、埼玉県に生まれる。8歳の頃に見た大道芸に感動し、独学でジャグリングを始める。浅草東洋館において継続開催されているジャグリングオムニバスライブ「空転劇場」に史上最年少の12歳で出演したことをきっかけに、本格的にパフォーマーとしてのキャリアをスタート。高校時代には、ジャグリング技術の研鑽のみならず、バレエ、ジャズ、モダンなど様々なジャンルのダンス経験を積む。そこで培った身体表現を融合させた美しいジャグリングは、唯一無二の魅力を持つ。2023年には「第13回 日本高校生ジャグリング大会(JSJF)」において第3位を獲得するなど、ジャグリング界も注目する若手のトップジャグラーである。

2024年12月22日(日)
■バルーンショウタロウによるバルーングリーティング
13:00-,14:00-,15:00-(各30分)

Balloon-Syotaro
「バルーンアートでAnimatedな瞬間を提供する」をミッションに活動するバルーンアーティスト/バルーンパフォーマー。バルーンアート歴24年で培った技術や感性から作り出す作品は、今にも動きだしそうで、個性的で可愛らしいと定評がある。まるで本当にそこに居るかのようなバルーンアート作品が目の前に広がるショーは、ファミリーエンターテイメントとして、大人も子どもも魅了する。
http://animatedballoon.com/

12月24日(火)25日(水)
■Mr.Kidsによる動く銅像パフォーマンス
13:00-,14:00-,15:00-(各30分)

Mr.Kids
2015年からパフォーマーとして活動。
モットーは 「 Minimal / Creative / Surprise 」
https://www.instagram.com/kixxds/

SHARE ON
  • facebook
  • twitter
Translate »